2010年07月16日
西村審判、決勝まで
結局、西村審判は決勝でも第4の審判として参加しましたね。
すごいなあ。彼にとっても一生音思い出でしょうね。
試合の勝敗を左右するような誤審が続いて
審判団に対する風当たりが強かった今回のW杯。
でも、審判の方々だって真剣に一生懸命やっている。
それでも、間違いは起きるということでしょうね。
ビデオ判定の導入とか、ちょっとイメージしづらいですが
(だって、その都度ゲームを止めちゃうって事?)
なんらかのハイテク導入が必要になるんでしょうか。
すごいなあ。彼にとっても一生音思い出でしょうね。
試合の勝敗を左右するような誤審が続いて
審判団に対する風当たりが強かった今回のW杯。
でも、審判の方々だって真剣に一生懸命やっている。
それでも、間違いは起きるということでしょうね。
ビデオ判定の導入とか、ちょっとイメージしづらいですが
(だって、その都度ゲームを止めちゃうって事?)
なんらかのハイテク導入が必要になるんでしょうか。
Posted by
さんかく
at
12:54
2010年07月01日
うわー、西村審判
日本代表はパラグアイに敗れて今まさに帰国したところですが、
審判としてW杯に参加している西村審判チームが、
準々決勝のオランダ対ブラジルを担当することに決まったそうですよ。
うわー、これは見逃せませんね。
オランダ対ブラジルって何時キックオフだっけ?
確認したら明日の23:00ですね。
よし、絶対見なくては!
審判の皆さんにとっても夢の大舞台なんですよね。
審判としてW杯に参加している西村審判チームが、
準々決勝のオランダ対ブラジルを担当することに決まったそうですよ。
うわー、これは見逃せませんね。
オランダ対ブラジルって何時キックオフだっけ?
確認したら明日の23:00ですね。
よし、絶対見なくては!
審判の皆さんにとっても夢の大舞台なんですよね。
Posted by
さんかく
at
17:11