2010年12月08日
すれ違い
すれ違い生活って、芸能人夫婦の離婚理由として
結構挙げられるじゃないですか。
お互いに忙しくてすれ違いの生活だったとか。
あ、結婚してない恋人同士でも、破局の理由として
そういうこといいますよね。
我が家もすれ違いです。
夫は朝早く現場に行くので私が起きる時間のちょっと前に
家を出ていますし、夜は一応会うけど、
わたしが家でも仕事をしているので話とかしません。
時には、夫が夜勤でいないことも。
てか、うちの場合はすれ違ってる方が精神衛生上よろしいです。
結構挙げられるじゃないですか。
お互いに忙しくてすれ違いの生活だったとか。
あ、結婚してない恋人同士でも、破局の理由として
そういうこといいますよね。
我が家もすれ違いです。
夫は朝早く現場に行くので私が起きる時間のちょっと前に
家を出ていますし、夜は一応会うけど、
わたしが家でも仕事をしているので話とかしません。
時には、夫が夜勤でいないことも。
てか、うちの場合はすれ違ってる方が精神衛生上よろしいです。
Posted by さんかく at 23:56
2010年11月25日
日めくりカレンダー
たまたま入った書店で見つけたんです。
ジャニーズの嵐の、日めくりカレンダー。
もちろん来年のですよ。
そのことを話したら、娘はサンタさんにお願いすると言い出しました。
そうか、あれがいいのか。
売り切れてなければいいけどな。
まあ、用意するのはサンタさんですからね、
書店にあるかないかは関係ないんですが(笑)
明日、ちょっと覗きに行ってみようかな。
ジャニーズの嵐の、日めくりカレンダー。
もちろん来年のですよ。
そのことを話したら、娘はサンタさんにお願いすると言い出しました。
そうか、あれがいいのか。
売り切れてなければいいけどな。
まあ、用意するのはサンタさんですからね、
書店にあるかないかは関係ないんですが(笑)
明日、ちょっと覗きに行ってみようかな。
Posted by さんかく at 18:26
2010年11月03日
祖父母は無条件に
今日見てたテレビで言ってましたけど、
祖父母っていうのは、孫を無条件にかわいがって
甘やかしていればいいんですって。
なまじ親代わりみたいに教育に口を出したり
あれこれしつけたりしようとすると、
「刺されますよ」
だって!!
だから最近、孫に刺される祖父母が増えてるって。
ふ~む。
やっぱり人間関係にはそれぞれ役割ってものがあるんですね~。
祖父母っていうのは、孫を無条件にかわいがって
甘やかしていればいいんですって。
なまじ親代わりみたいに教育に口を出したり
あれこれしつけたりしようとすると、
「刺されますよ」
だって!!
だから最近、孫に刺される祖父母が増えてるって。
ふ~む。
やっぱり人間関係にはそれぞれ役割ってものがあるんですね~。
Posted by さんかく at 22:22
2010年10月27日
おるすばん
今夜は、夫は夜勤、長男は塾、末っ子は劇団の練習、
そして私は合唱の練習というわけで、小6の長女だけが
1人でおるすばんです。
淋しくないのかなあと思うんですけど、
彼女は平気なんですよね。意外に大人なんです。
3人の子どものうちで一番手のかかった子なので
私とくっついていた時間がダントツに多く
満足できて、親離れも早いのかもしれないなあ、なんて
分析してみたりして。
そして私は合唱の練習というわけで、小6の長女だけが
1人でおるすばんです。
淋しくないのかなあと思うんですけど、
彼女は平気なんですよね。意外に大人なんです。
3人の子どものうちで一番手のかかった子なので
私とくっついていた時間がダントツに多く
満足できて、親離れも早いのかもしれないなあ、なんて
分析してみたりして。
Posted by さんかく at 19:17
2010年10月10日
昼寝してもうた

ちょっとウトウトしようと思ったら
3時間も寝てしまいました。
昼寝3時間って多いですよね。
ガッツリ寝てしまって、今晩寝られるかどうか
わかりません。
また夜更かしして寝坊して
明日の夜は寝られないというパターンに陥ってしまいそうです。
やっぱトゥルースリーパーは寝心地がいいので
こういったことになってしまうのでしょうか?
Posted by さんかく at 18:31
2010年10月02日
尾崎豊ジュニア
あの尾崎豊の息子さんが歌手デビューだそうですね。
ゆうや君っていったっけ?
現在慶應大学の学生だそうですが。
以前、彼が父親の豊さんの「I love you」を歌っている様子の動画が
YoutubeにUPされて話題になった事がありますよね。
姿も声もお父さんそっくりで、鳥肌が立ちました。
あの彼がねえ。
赤の他人のわたしでも感慨深いものがあります。
そもそも尾崎豊の息子がもう大学生だとは。
ゆうや君っていったっけ?
現在慶應大学の学生だそうですが。
以前、彼が父親の豊さんの「I love you」を歌っている様子の動画が
YoutubeにUPされて話題になった事がありますよね。
姿も声もお父さんそっくりで、鳥肌が立ちました。
あの彼がねえ。
赤の他人のわたしでも感慨深いものがあります。
そもそも尾崎豊の息子がもう大学生だとは。
Posted by さんかく at 07:43
2010年09月14日
路上に住まう知的障害者
NHK教育で、路上に住む知的障害のある人々への支援を行っている
グループの事を特集しています。
今、その番組を見ているんだけど、せつないなあ。
知的障害者への支援って、ものすごく立ち後れている気がする。
家族がずっと支えられるわけじゃない。
親はいつまでも若いわけじゃない。
親がいつまでも生きているわけじゃない。
つらいなあ。
グループの事を特集しています。
今、その番組を見ているんだけど、せつないなあ。
知的障害者への支援って、ものすごく立ち後れている気がする。
家族がずっと支えられるわけじゃない。
親はいつまでも若いわけじゃない。
親がいつまでも生きているわけじゃない。
つらいなあ。
Posted by さんかく at 12:21
2010年09月12日
ダイエットDVD

ダイエットDVDが流行っていますが、
私がやっているのはコアリズムです。
最初に流行ったのはビリーだと思いますが、
ビリーはやっぱりつらい。
私は1枚目で挫折しました。
今のは楽に続けられるので女性は
こちらの方がいいと思います。
Posted by さんかく at 10:24
2010年09月01日
ブンデスリーガ
今年はドイツのブンデスリーガに移籍した日本人選手が多いですね。
わたしの大好きな選手もそのうちに1人なので、
スカパー!でフジテレビNEXTを申し込みましたよ。
これでブンデスリーガの試合もちゃんと見られるってわけです。
楽しみですよ~。
もう、向こう何年かは彼の日本でのプレーは見られないでしょう。
代表の試合で見れるくらいかな。
だから、ドイツでの活躍をしっかりとこの目に焼き付けたいと思います。
わたしの大好きな選手もそのうちに1人なので、
スカパー!でフジテレビNEXTを申し込みましたよ。
これでブンデスリーガの試合もちゃんと見られるってわけです。
楽しみですよ~。
もう、向こう何年かは彼の日本でのプレーは見られないでしょう。
代表の試合で見れるくらいかな。
だから、ドイツでの活躍をしっかりとこの目に焼き付けたいと思います。
Posted by さんかく at 23:06
2010年08月20日
ローフードって難しいのかな
杉田かおるさんがすっごくやせてキレイになったでしょ。
で、彼女が勧めているのがローフードって言うんですか?
なんか加熱しない料理なんですよね。
彼女のブログを読むと、すごく体によさげで
今の自分の食生活がものすごく不健康なモノに思えてきて
これって、一種の洗脳じゃないでしょうかね(笑)
とにかく、まずは知ってみてもいいんじゃないかと思うわけです。
ローフードなるものを。
そのうえで取り入れるなりやめるなり考えればいいかと。
難しいのかなあ。
で、彼女が勧めているのがローフードって言うんですか?
なんか加熱しない料理なんですよね。
彼女のブログを読むと、すごく体によさげで
今の自分の食生活がものすごく不健康なモノに思えてきて
これって、一種の洗脳じゃないでしょうかね(笑)
とにかく、まずは知ってみてもいいんじゃないかと思うわけです。
ローフードなるものを。
そのうえで取り入れるなりやめるなり考えればいいかと。
難しいのかなあ。
Posted by さんかく at 18:04
2010年08月10日
宮部みゆき
すごく久しぶりに宮部みゆき作品を読みました。
子どもが入院中で、付き添いに入っているので時間をもてあまし気味。
たまには読書でも……と書店に入ったら目に付いたのが
彼女の「楽園」という作品でした。
「模倣犯」という大作の続編的な作品だったんですけど
さすが宮部みゆき作品です。
ぐいぐいと引っ張り込まれ、あっという間に上下巻読み終わってました。
それで結局、今度は「模倣犯」に取りかかってるんですから。
面白いです。
子どもが入院中で、付き添いに入っているので時間をもてあまし気味。
たまには読書でも……と書店に入ったら目に付いたのが
彼女の「楽園」という作品でした。
「模倣犯」という大作の続編的な作品だったんですけど
さすが宮部みゆき作品です。
ぐいぐいと引っ張り込まれ、あっという間に上下巻読み終わってました。
それで結局、今度は「模倣犯」に取りかかってるんですから。
面白いです。
Posted by さんかく at 00:09
2010年08月08日
夏のヘアケア

夏は紫外線で髪が傷みがちです。
それと汗をかくからか、抜け毛が多い時期でもあります。
ヘアケアは大切!ということでラサーナを
買ってみました。
すごい気になっていたものなので
届くまで楽しみでした。
これできれいな髪を目指します。
Posted by さんかく at 09:57
2010年07月16日
西村審判、決勝まで
結局、西村審判は決勝でも第4の審判として参加しましたね。
すごいなあ。彼にとっても一生音思い出でしょうね。
試合の勝敗を左右するような誤審が続いて
審判団に対する風当たりが強かった今回のW杯。
でも、審判の方々だって真剣に一生懸命やっている。
それでも、間違いは起きるということでしょうね。
ビデオ判定の導入とか、ちょっとイメージしづらいですが
(だって、その都度ゲームを止めちゃうって事?)
なんらかのハイテク導入が必要になるんでしょうか。
すごいなあ。彼にとっても一生音思い出でしょうね。
試合の勝敗を左右するような誤審が続いて
審判団に対する風当たりが強かった今回のW杯。
でも、審判の方々だって真剣に一生懸命やっている。
それでも、間違いは起きるということでしょうね。
ビデオ判定の導入とか、ちょっとイメージしづらいですが
(だって、その都度ゲームを止めちゃうって事?)
なんらかのハイテク導入が必要になるんでしょうか。
Posted by さんかく at 12:54
2010年07月01日
うわー、西村審判
日本代表はパラグアイに敗れて今まさに帰国したところですが、
審判としてW杯に参加している西村審判チームが、
準々決勝のオランダ対ブラジルを担当することに決まったそうですよ。
うわー、これは見逃せませんね。
オランダ対ブラジルって何時キックオフだっけ?
確認したら明日の23:00ですね。
よし、絶対見なくては!
審判の皆さんにとっても夢の大舞台なんですよね。
審判としてW杯に参加している西村審判チームが、
準々決勝のオランダ対ブラジルを担当することに決まったそうですよ。
うわー、これは見逃せませんね。
オランダ対ブラジルって何時キックオフだっけ?
確認したら明日の23:00ですね。
よし、絶対見なくては!
審判の皆さんにとっても夢の大舞台なんですよね。
Posted by さんかく at 17:11
2010年06月27日
英語の勉強

社会人になり、今さらながら英語の勉強をしています。
私はテキスト的なものから入るのが嫌いなので
聞き流すだけでいいというスピードラーニングを
使っています。
最近はスカイプを使ってネイティブと会話ができるとか
英語学習は飛躍的に進歩していると思います。
日本人が英語を克服する日は近いと思います。
Posted by さんかく at 16:02
2010年06月22日
世界ランク1位!
W杯で大騒ぎしている間に、
ゴルフの宮里藍ちゃんが世界ランク1位になっていた件。
すごいですね。米国ツアーで優勝して
ランクが上がったんだそうですね。
彼女の強さは本物ですね。
石川遼君もなみじゃないとおもっていたけど
宮里藍ちゃんも天才ですね。
それだけじゃなくどんどんキレイになってますよね、彼女。
いい恋してるのかしらなんて想像しちゃうわ~。
ゴルフの宮里藍ちゃんが世界ランク1位になっていた件。
すごいですね。米国ツアーで優勝して
ランクが上がったんだそうですね。
彼女の強さは本物ですね。
石川遼君もなみじゃないとおもっていたけど
宮里藍ちゃんも天才ですね。
それだけじゃなくどんどんキレイになってますよね、彼女。
いい恋してるのかしらなんて想像しちゃうわ~。
Posted by さんかく at 10:53
2010年06月16日
ランチ中止
昨日は、以前パートをしていたときの同僚と久しぶりに会って
ランチをご一緒することになっていたのだけど
娘が学校で熱出して、1時間目の途中で早退。
泣く泣くランチも中止させてもらいました。
娘は家に帰って横になってたらだんだんよくなって、
まあ、一応小児科に行って薬も出してもらったので
その薬が効いてきただけかも知れないけど
とにかくみるみる回復して、
きょうは学校へ行きますよ。
朝っぱらからわたしの大事なよか石けんで顔洗って張り切ってますよ。
ランチをご一緒することになっていたのだけど
娘が学校で熱出して、1時間目の途中で早退。
泣く泣くランチも中止させてもらいました。
娘は家に帰って横になってたらだんだんよくなって、
まあ、一応小児科に行って薬も出してもらったので
その薬が効いてきただけかも知れないけど
とにかくみるみる回復して、
きょうは学校へ行きますよ。
朝っぱらからわたしの大事なよか石けんで顔洗って張り切ってますよ。
Posted by さんかく at 07:20
2010年06月06日
ヘアケア
きれいな髪でいるとそれだけで
気分がよくなります。
私はヘアケアを頑張ろうと思い
ラサーナを使うようにしてみました。
まだ使ったばかりなので効果がわかりませんが、
きっときれいな髪が得られるものだと確信しています。
気分がよくなります。
私はヘアケアを頑張ろうと思い
ラサーナを使うようにしてみました。
まだ使ったばかりなので効果がわかりませんが、
きっときれいな髪が得られるものだと確信しています。
Posted by さんかく at 16:55
2010年06月02日
泣ける~
ファンモンの曲とか、いろいろ聴いてたんだけど
なんか泣けてきた。
疲れてるな、わたし。そろそろ寝ないと。
また明日の朝、早いから。
また明日も頑張ろうって気にさせてくれる歌ってすごいな。
ファンモンのアルバム買ってみようかな。
でもGReeeeNもいいんだよなー。
お金がいくらあっても足りないよ?(笑)
いいなって思う歌みんな買ってたら。
なんか泣けてきた。
疲れてるな、わたし。そろそろ寝ないと。
また明日の朝、早いから。
また明日も頑張ろうって気にさせてくれる歌ってすごいな。
ファンモンのアルバム買ってみようかな。
でもGReeeeNもいいんだよなー。
お金がいくらあっても足りないよ?(笑)
いいなって思う歌みんな買ってたら。
Posted by さんかく at 01:45